ホワイトニング・セラミック治療

Cosmetic dentistry

 

ホワイトニング

ホワイトニングとは

歯は、生活習慣や加齢などによって、徐々に黄ばんだり黒ずんだりして着色が見られるようになります。プラークなどは歯磨きやクリーニングで除去することができますが、この着色汚れは歯磨きでは落とすことができません。

『ホワイトニング』は、このような着色汚れを除去し、歯に白さを取り戻す治療法です。

以前は、歯を白くするために表面を削ったり、人口歯を被せたりする方法が採用されていましたが、現在はホワイトニング剤を使用する方法が主流となっています。

ホワイトニング剤は過酸化水素を主成分とした薬剤です。過酸化水素は歯に塗布すると酸素と水に分解され、この酸素が歯の色素と結びつくことによって色素が分解され、着色汚れが除去されるという仕組みです。

また、エナメル質(歯の表面)の下の象牙質は黄色みが強く、それが透けてエナメル質の色が黄ばんで見えるのですが、色素が分解される過程で生じる活性酸素がエナメル質に光を乱反射させ、歯の色素だけを分解するので、歯を傷めずに白くできるのです。


ホワイトニングの効果

ホワイトニングは、どのような歯でも白くできるわけではありません。

効果を得られるのは、加齢にともなう歯の黄ばみや、コーヒー、赤ワイン、喫煙による着色汚れです。同時に丁寧な歯磨きや生活習慣の改善を行なうことで、白さを維持することができます。

逆に効果を得られないのは、入れ歯や差し歯などの人工歯、テトラサイクリンという抗生物質によって変色した歯などです。そのため、このような歯も同時にホワイトニングした場合、その歯の色だけ浮いてしまうというデメリットがあります。

ホワイトニングを行なう際は自分の歯の状態を確認し、歯科医師と相談することが大切です。


ホワイトニングの種類

ホワイトニングは、主に3種類に分けられます。

白くする仕組みは同じですが、方法、効果が現れるまでの時間、効果の持続時間などが異なります。


オフィスホワイトニング

『オフィスホワイトニング』は、歯科医院で行なうホワイトニングです。

ホワイトニング剤を塗布した後、レーザーや光を当てて歯の色素を分解します。

高濃度のホワイトニング剤を使用し、専門の医療機器を駆使するため、即効性があり、施術したその日から白さを実感することができます。

そのため、すぐに歯を白くしたい、自分でホワイトニングするのは面倒という人におすすめのホワイトニング法です。 しかし効果の持続時間は短く、平均して3~6ヵ月となります。


ホームホワイトニング

歯科医院で歯型に合わせたマウスピースを製作してもらい、自宅に持ち帰り、そのマウスピースに低濃度のホワイトニング剤を入れて装着します。

装着するのは就寝中となります 『オフィスホワイトニング』とは異なり、使用するホワイトニング剤の濃度が低いので、一気に歯を白くすることはできず、白さを実感できるまで2週間以上かかります。

そのため、即効性を求める方には向きませんが、効果の持続時間は長く、1~2年なります。また、『オフィスホワイトニング』に比べ、費用を低額に抑えられるという長所もあります。


デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングは、『オフィスホワイトニング』と『ホームホワイトニング』を併用する方法です。

両者の長所を掛け合わせ、互いのデメリットを補い合うことができます。

そのため、オフィスホワイトニングで一気に歯を白くし、その後ホームホワイトニングで効果を持続させるという方法を選ぶ人が多くなっています。

即効性と持続性を求める方には最適な方法です。


セラミック治療

セラミック治療とは

『セラミック治療』とは、虫歯などの治療で削った歯を、セラミック(陶材)で補う補綴治療です。

保険適用外の素材を使用するため自費治療となり、高額になってしまいますが、ホワイトニングを行なうよりも理想の白さを実現しやすく、歯並びや歯の形態を改善することも可能なので、口元の審美性を高めるには最適な治療法です。

虫歯治療の補綴物を選ぶ際、この審美性に優れたセラミックを選ばれる方は多いのですが、以前治療した保険適用の銀色のインレー(詰め物)・クラウン(被せ物)をセラミックに替えたいと希望される方も増えています。

「銀歯が目立って恥ずかしい」「思いきり笑えない」など、口元にコンプレックスを抱えておられる方は、ぜひ当院にお越しください。セラミック治療でコンプレックスを解消しましょう。


セラミック素材の種類

セラミックにはさまざまな種類があり、種類によって適する部位や費用が異なります。

それぞれの特徴やメリット・デメリットをご理解いただいたうえでお選びください。

 

ハイブリッドセラミック

保険適用のレジン(プラスチック)と保険適用外セラミックを混ぜ合わせた素材です。

レジンより変色しにくいというメリットがありますが、オールセラミック(すべてがセラミックでできている素材)と比べると透明感に劣るというデメリットがあり、前歯への使用には適していません。また、芯材が金属なので、加齢などにより歯肉がやせてきた場合、歯の根元部分の金属とセラミックの境目に黒いラインが見えてくる恐れがあります。セラミック素材の中では最も低額です。

 

 

メタルボンドセラミック

芯材に金属を使用したセラミックです。 表面は完全なセラミックなので変色せず、透明感に優れておりきれいに仕上がるので、前歯への使用にも適しています。

また、裏側が金属なので丈夫で割れにくいというメリットがありますが、加齢などにより歯肉がやせてきた場合、歯の根元部分の金属とセラミックの境目に黒いラインが見えてくる恐れがあります。

オールセラミックよりも低額です。


オールセラミック

金属やその他の混ぜ物を一切使用せず、すべてセラミックできています。

メタルボンドセラミックより透明感に優れ、本物の歯と見分けがつかないほどの審美性をもっています。

また、加齢などにより歯肉がやせてきても、歯の根元部分に黒いラインが見えてくることはないので、前歯への使用にも適しています。

強度はジルコニアオールセラミック(芯材にジルコニアを使用したセラミック)に劣りますが、日常生活の中で簡単に壊れることはありません。 やや高額になりますが、美しさを求められる方がお選びになる傾向があります。


ジルコニアオールセラミック

キュービックジルコニア(人工ダイヤモンド)とほぼ同じ成分の鉱物、ジルコニアを芯材に使用したセラミックです。

金属よりも硬くしなやかさもあるので、破損しにくく、奥歯やブリッジ治療に適しています。 生体親和性にも優れています。また、加齢などにより歯肉がやせてきても、歯の根元部分に黒いラインが見えてくることはないので、前歯への使用にも適しています。

費用は高額ですが、ブリッジ治療が必要となる方がお選びになる傾向があります。